どうも、現役フリーランス美容師のジミー(@kami_gakko)です。
市販ブリーチ剤の中でも髪が傷みにくく、1回でかなり明るくなると若い子の口コミで人気商品があります。
ブリーチする前に使うだけで2回目以降のブリーチがかなり抜けると話題の前処理ブリーチ。
その前処理ブリーチ剤が「ビューティーン ベースアップブリーチ」です。

本記事では「ビューティーン ベースアップブリーチ」の仕上がりや脱色力について美容師が書いていきます。
ビューティーン ベースアップブリーチのスペック
「ビューティーン ベースアップブリーチ」のスペックは以下のとおり。
商品名 | Beauteen ベースアップブリーチ |
価格 | オープン価格 |
内容量 | 36g(1剤)/72mL(2剤)/23g(パウダー)/美容液8mL |
特徴 | ブリーチ前処理剤 |
タイプ | クリーム (混ぜた後) |
種類 | ホームカラー |
脱色力 | |
傷みにくさ |
ビューティーンベースアップブリーチはショート~ミディアムで約1回分の容量。
しかし前処理剤として使うなら毛先を中心に塗ってあげるだけで効果があります。

同じビューティーンから発売されている「ポイントカラークリーム コバルトパープル」や「ポイントカラークリーム パステルアッシュ
」などで明るくなった毛先に色を入れても素敵です!
<使い方の参考動画>
ビューティーン ベースアップブリーチの特徴
「ビューティーン ベースアップブリーチ」はhoyu(ホーユー)から発売されているBeauteenというヘアカラーブランドの商品です。
色鮮やかな発色が楽しめるラインナップが多く、ディスカウントショップや薬局などで購入できます。
ブリーチのベース作りの最適(前処理)
黒染めやトーンダウンした髪は1回のブリーチではなかなか明るくなりません。
ビューティーン ベースアップブリーチを脱色する前に使うことで、その後の色を抜けやすくする効果があります。
白に近づけたい場合はビューティーンベースアップブリーチの後に別のブリーチを使うのがおすすめ!
専用トリートメント(PHコントローラー)付き
ブリーチは髪へのダメージが激しく、どうしても傷んだ印象になってしまいます。

ビューティーン ベースアップブリーチは専用のトリートメントが付いているので、必ず使用するようにしましょう。
ビューティーン ベースアップブリーチの口コミ・評判
「ビューティーン ベースアップブリーチ」の口コミや評判をtwitterから探してみました。
ホーユーのベースアップブリーチいいよ!!めっちゃぬける♥ʕ๑•ω•๑ʔ
— あぴ⑅⃝1m♂ (@nemuimuu) January 12, 2020
ブリーチ1回でこんな感じ。
ホーユーのベースアップブリーチ
放置時間は20分!ラップは無し!私色抜けやすいから、普通の人が黒髪からここまで色抜きたかったら複数回ブリーチ必要かもー
ここにマニパニのどピンク入れて
上半分はトリートメントして放題っ pic.twitter.com/meIJ1gWulT— 輪廻(めぐる) (@me4gu9ru) July 23, 2019
ベースアップブリーチなんでちゃんと染まりました\(*´•∀• `* )/ンバッ
んじゃあとからなんとなくな全体載せますね(* 'ω')ノ←— 阿選 (@asen513toua) October 14, 2016
ビューティーン ベースアップブリーチのまとめ
本記事は「【ビューティーン】ベースアップブリーチの仕上がりや脱色力を美容師が解説!【口コミ・評価】」について書きました。
「セルフブリーチをして失敗した!」などの経験がある人はとても多いと思います。
思ったより明るくならなかった人はビューティーン ベースアップブリーチのような前処理ブリーチ剤を使ってみるのもいいかもしれません。
それでは、ジミー(@kami_gakko)でした。