2019年5月現在、全国の美容室の数は24万軒以上あると言わ

こんな方におすすめ
- 集客方法がイマイチ分からない
- 安定的に新規客を確保したい
- あまりコストをかけたくない
- 一から新規オープンした美容室
本記事では実践しやすく、早くに効果が期待出来る最新の美容室の集客方法を紹介していき
Contents
【美容室最新集客方法①】昔から続く安定的な集客方法
ポスティング
これは半数以上の美容室が実践した事ある方法だと思います。
一軒一軒家を回ってポストにお店のチラシを投函する原始的な方法です。
良い点
- 美容室付近に住んでいるお客様が多いため、来店頻度が高い
悪い点
- チラシの制作コストがかかる
- 自分達で投函するため、時間が必要
最近ではマンションのポストに入れなかったり、ポスト投函をお断りの家も増えています。
自分も実際にやっていた事がありますが、
地域の情報誌・チラシ
住んでいる町にある情報誌に掲載する方法です。
良い点
- それなりに集客が見込める
- 掲載から集客までのスピードが早い
悪い点
- 割引などのキャンペーンが無いと来店が少ない
- 掲載料などのコストがかかる
おすすめ部分は情報誌が配布されてからのお客様が来店するスピードが圧倒的に早い点です。
ホームページ
自分のお店のホームページを指します。
自社のホームページを持っていない美容室も増えつつありますが、
良い点
- 技術のメニューや値段など細かい情報も載せれる
- お客様が事前に情報を得ることができる
- 詳しい人間がいれば簡単なものなら無料で作れる
悪い点
- ランニングコストや制作費用がとても高額
一昔前では当たり前だったホームページ集客も現在は苦戦している美容室も多いみたいです。
また他のブログを見ていると「

ホームページ集客を理解出来ると美容室にとって大きな武器になります。
また今ではホームページ制作も自分で出来たりするので、費用を抑え
【美容師の最新集客方法②】インターネット媒体を使った集客方法
今の時代ネットを使わない人はほとんどいないです。
HOT PEPPER Beauty(ホットペッパービューティー)
クーポンと検索のしやすさから美容室集客のNO.1ポータブルサイトで
良い点
- 圧倒的なネームバリューと検索数
- かなりの集客を見込める
悪い点
- 掲載料などがかかる
- 値引きキャンペーンをしないと難しい
ホットペッパービューティーに関しては集客だけで言えばぜひ活用したい方法です。

ただ最近では競合が多すぎて過度な値引き合戦になってしまい、美容室側の利益が少ないという事態になっているところもあるみたいです。
有効に使えばとても良い媒体だと思うのですが、
楽天ビューティー
ここ最近楽天ビューティーを使って来店するお客様が多いと聞きま
ホットペッパービューティーほどではないですが、
良い点
- 楽天ユーザーが楽天ポイント目当てで来店する
- 楽天というネームバリューと圧倒的な会員数
- 成果報酬型サイト
悪い点
- まだまだ認知度が低い
今までの集客法よりデメリット部分が少ないのが魅力です。

美容室にとってもかなり良心的なサービスではないでしょうか?楽天ビューティーは掲載しておいて損は無いです。
【最新美容室集客方法③】現代最強ツールSNS・アプリ
今の時代SNSを駆使しないとなかなか今の
- Twitter(ツイッター)
- Instagram(インスタグラム)
どちらも集客ツールとしては優秀です。
ただ写真をメインで載せれるインスタグラムは美容室との相性が良く、最強の集客ツールです。
自分をアピールする・
美容室にとって集客は永遠のテーマ
効率の良い集客法はたくさんあるのに、活用出来てない美容室がたくさんあります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。