どうも、現役フリーランス美容師のジミー(@kami_gakko)です。
本記事では「beee8(ビーイーエイト)シャンプー」についてご紹介します。
トレンドの始発点である原宿の人気インフルエンサー達によって共同開発されたシャンプー。
"はちみつ&高い保湿力"が特徴のナチュラルヘアケアです。
気になって使いたいけど、買う前に口コミや評価も気になりますよね!
そこで「beee8(ビーイーエイト)シャンプー」の特徴や使用感についてを美容師がレビューしていきます。
Contents
beee8(ビーイーエイト)シャンプーのスペック・特徴
「beee8(ビーイーエイト)シャンプー」の特徴は以下のとおり。
商品名 | beee8 モイストシャイン シャンプー1.0 |
メーカー | ViCREA |
価格 | 990円 |
内容量 | 400ml |
1gあたりの価格 | 2.25円 |
香り | マンダリンゴールドハニー |
特徴 | 高保湿・はちみつ成分配合 |
洗い上がり | しっとり |
仕上がり | まとまり・ふんわり |
8種類のはちみつなど、うるおい成分が80%以上という保湿・保護に特化しています。
髪の悩みに多いパサツキやダメージ毛には、毎日使ってケアしたい成分がたっぷり。
泡立ち
泡立ちはとても良く、少量でも大丈夫です。
クリーミーな泡で扱いやすい!
成分
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ハチミツ、アルガニアスピノサ核油、シア脂、バオバブ種子油、ラベンダー油、オリーブ果実油、アーモンド油、ダマスクバラ花油、アボカド油、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール) クロスポリマー、セレブロシド、ポリクオタニウム-51、メドウフォーム-δ-ラクトン、加水分解シルク、チャ葉エキス、アセチルヒアルロン酸Na、ゼイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、トウキンセンカ花エキス、ビターオレンジ果皮エキス、シア脂グリセレス-8エステルズ、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ポリクオタニウム-10、コカミドメチルMEA、クエン酸Na、クエン酸、トコフェロール、キサンタンガム、カラメル、塩化Na、DPG、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、エタノール、香料
- 洗浄力
まず気になってしまったのが「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」
特徴としては、泡立ちが良くて、洗浄力が強い。
しかし「ラウロイルメチルアラニンNa」のようなアミノ酸系で低刺激の成分で、しっかり補っている。

- 保湿力・補修力
「メドウフォーム-δ-ラクトン」「加水分解シルク」といった髪を保護・補修する成分がたっぷり配合されている。
はちみつから連想する高保湿に対しては、市販品ではトップレベルです。
香り
香りはマンダリンゴールドハニー。
キツすぎず、クセもないので、女性が好む匂い。
beee8(ビーイーエイト)シャンプーの評価
髪のプロである美容師が「beee8(ビーイーエイト)シャンプー」を総合的に評価します。
価格 | |
泡立ち | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
補修力 | |
コスパ | |
総合評価 |
プロから見ると「保湿に特化したはちみつシャンプー」
市販シャンプーの中では、申し分ないくらいの保湿・保護成分なのでGOOD!
しかし、洗浄力に関しては決して良いとは言えません。
日々、ダメージや乾燥などでパサつきが気になる人にはおすすめです。
beee8(ビーイーエイト)シャンプーの口コミ・評判
「beee8(ビーイーエイト)シャンプー」の口コミや評判をtwitterやInstagramから探してみました。
これ好き????
お試しのやつで
シャンプー・トリートメント・ヘアミルク
3つ使ったんけど
めっちゃ自分の髪にあってて良き????
匂いも好き????でん、今はHIMAWARIのムーミンコラボのやつ使ってる????????
どっちかというと
この【beee8】の方が合ってる pic.twitter.com/SEO822qSMS— とわた*【fine】 (@towa_3131) March 15, 2020
この投稿をInstagramで見る
beee8(ビーイーエイト)シャンプーのレビューまとめ
本記事は「【ビーイーエイト】beee8シャンプーの使用感や仕上がりを美容師が解説!【口コミ・評価】」について書きました。
各ジャンルのプロの意見によって、開発されたbeee8(ビーイーエイト)シャンプー。
発売から半年ですが、今後もっと注目されていきそうな予感。
ドラッグストアなどで見かけたら一度手にとってみるべきです!
それでは、ジミー(@kami_gakko)でした。