本記事では美容師が実際に使った結果、簡単・キレイに染めれるおすすめの市販の白髪染めランキングをご紹介します。
最近ではいろんな理由からセルフカラーをする人が急増中。
ひと昔前の市販カラーとは違い、いま発売されているものはかなり進化しています。
- 簡単にムラなく染めたい
- なるべく安全なものを使いたい
- 種類がたくさんあってどれを選べはいいか分からない
このような悩みをお持ちではないでしょうか?
そこで本記事ではプロが選ぶおすすめの市販の白髪染め5選をランキング形式でご紹介していきます。
カラー剤を選ぶ際の注意点なども一緒に参考にしてみて下さい。
市販の白髪染めおすすめ5選
【市販の白髪染め】のおすすめ選び方
市販の白髪染めを購入する際のポイントや注意点をご紹介していきます。
買ってから「失敗した」「間違えた」などとならないように、しっかり確認しておきましょう。
明るさ
カラー剤を選ぶ上で一番重要なポイントになります。
市販の白髪染めは目安の明るさより少しだけ暗めに染まりやすいので、注意が必要です。

しっかり今の髪色と目安を比較して選びましょう!
色味
色味は赤系、黄系、暖色、寒色などの種類があります。
まずは白髪がしっかり染まるのを優先するために、なるべくツヤがある色味がおすすめです。
クリームタイプか泡タイプ
市販カラーでは美容室のようなクリーム状のタイプもあれば、泡で染めるタイプもあります。
部分的に定期的に染めるならクリームタイプで塗るほうが髪へのダメージは少ないです。

【市販の白髪染め】おすすめ人気ランキング
現役美容師として多くのカラーをしてきた経験を踏まえて、おすすめ人気ランキングを紹介します。
下記の順位は"簡単・キレイに染めれる"を基準にして選びました。
第5位:シエロ ムースカラー
大手美容メーカーのホーユーが発売している市販の白髪染め。
人気の泡で染めるタイプなので、手軽に簡単にムラなく染めることができます。
余ったムースは次に取っておけるのが嬉しい◎
タイプ | 泡タイプ |
明るさ | 1~6 |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 初心者でも簡単
- 残ったら取っておける
第4位:シエロ ヘアカラーEX クリーム
シエロのクリームタイプ。
泡カラー同様、余ったクリームは次回に取っておけます。
部分染め(リタッチ)におすすめで、生え際など気になった根元をきれいに染めれます。
タイプ | クリームタイプ |
明るさ | 1~6 |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 部分染めが簡単
- 残ったら取っておける
第3位:ロレアルパリ エクセランスN ヘアカラー
値段が市販の白髪染めの中では高い方ですが、クオリティがかなり高い。
ヘアカラー後なのにツヤが出るので、サロン帰りのような仕上がりに◎
仕上がり・質感を求める方におすすめ。
タイプ | クリームタイプ |
明るさ | 3・5~8 |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 仕上がりがサロンレベル
- 明るめに染めることができる
- トリートメント付き(オンライン限定)
第2位:ブローネ 香りと艶カラー
お客様に聞いて「使ってる!」という声が一番多かった市販の白髪染め。
カラー特有のニオイなどもしっかり対策してあり、仕上がりもとてもキレイ。
またレビュー評価も高く、塗りムラが少ない◎
タイプ | クリームタイプ |
明るさ | 2~7 |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 簡単・キレイ
- カラーのニオイが少ない
- ムラが少ない
第1位:ウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ
有名美容メーカーのウェラ(WELLA)が発売している市販の白髪染めす。
値段も高めにはなりますが、ツヤや仕上がりは美容師も納得。
特に色持ちが良く、レビューも高評価◎
タイプ | クリームタイプ |
明るさ | 4~9 |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 市販カラーとは思えない仕上がり
- 傷みにくい・色持ちが良い
- 人気雑誌でNo.1獲得
市販の白髪染めは「簡単・長持ち・傷みにくい」へと進化していく
市販の白髪染めはどんどん研究されて進化しています。
年々「美容室でカラーするのを少しでも安くしたい、
自分に合ったものでセルフカラーできると楽しいですよ!
これから白髪染めなどのセルフカラーに挑戦する人は参考にしてみて下さい。