どうも、フリーランス美容師のジミー(@kami_gakko)です。
「ブリーチして色を入れてみたい!」と思ったけど、美容室でカラーすると値段がどうしても高くついてしまう。
なるべく値段を抑えてブリーチをしてみたい時におすすめなのが「フレッシュライト メガメガブリーチ」

本記事では「フレッシュライト メガメガブリーチ」の仕上がりや脱色力について美容師が書いていきます。
Contents
フレッシュライト メガメガブリーチの効果・スペック
フレッシュライト メガメガブリーチの特徴は以下のとおり。
商品名 | フレッシュライト メガメガブリーチ |
価格 | オープン価格 |
内容量 | 22g(1剤)/83ml(2剤)/22g(パウダー) |
特徴 | 低価格・保湿成分配合 |
タイプ | クリーム (混ぜた後) |
種類 | ホームカラー |
脱色力 | |
傷みにくさ |
フレッシュライトメガメガブリーチはミディアムで約1回分の容量。
専用パウダーが脱色力を上げてくれるのです。
フレッシュライトには少し明るさを控えた「フレッシュライト ハードブリーチ」や根本のリタッチになる「プリン解消ミストブリーチ
」もあります。
フレッシュライト メガメガブリーチの特徴・効果
「フレッシュライト メガメガブリーチ」はヘンケルという会社のフレッシュライトと言われるカラーブランドから発売されています。
サロン並のクオリティが低価格でカラーできると人気のラインナップです。
とにかく安くブリーチできる
美容室でブリーチをする場合、最低でも5000円前後すると思います。(地域による)
しかしメガメガブリーチの価格はその1/10程度。
これが最大の魅力のポイントです。
サロン品に負けない脱色力
一般的な市販ブリーチ剤はなかなか色が抜けなかったりするのですが、メガメガブリーチはサロン品レベルの脱色力があります。
フレッシュライト メガメガブリーチの口コミ・評判
「フレッシュライト メガメガブリーチ」の口コミや評判をtwitterから探してみました。
言うほど痛んでないです、髪????♂️
この毛量だと目論み通りメガメガブリーチ半分で済んだので残りは次の機会に????♂️美容院でカラーするとどうも満足いかないことが多かったので、なら自分でやれば納得いくよねっということで踏み切りました????
なんでもやってみるもんですね????— 芝伸介@2/12大塚美青生誕祭 (@shivashin1127) January 13, 2020
メガメガブリーチで金にして
そのあと普通の黒染め使ったら
ブラウンになりました。
みるちです。はい。— みるち (@miru_mx7) January 12, 2020
フレッシュライト メガメガブリーチのまとめ
本記事は「【フレッシュライト】メガメガブリーチの仕上がりや脱色力を美容師が解説!【口コミ・評価】」について書きました。
市販ブリーチの常識を超えるクオリティのメガメガブリーチ。
セルフカラーがここまで進化してるとは美容室もさらなるクオリティを求められる時代ですね。
それでは、ジミー(@kami_gakko)でした。