本記事では美容師がおすすめしたい洗い流さないトリートメントをランキング形式でご紹介します。
最近ではヘアケアの必需品となったアウトバストリートメント。
乾かす前や出かける前につけるだけで、髪を保護してくれたり、栄養補給してくれます。
- かなりの種類があってどれを選べはいいか分からない
- 仕上がりがどんな感じか知りたい
- 自分に合ったものを探したい
そこで本記事では美容師が選ぶ!おすすめの洗い流さないトリートント7選をご紹介していきます。
おすすめ洗い流さないトリートメント7選
Contents
洗い流さないトリートメントのおすすめ選び方
オイルかクリーム(ミルク)
流さないトリートメントは主に2種類あります。
- オイル
- クリーム(ミルク)
つけ感は好みにはなるので、自分の好きなタイプを選びましょう!

仕上がり
洗い流さないトリートメントを選ぶ上で、1番重要視するべきは乾かした後の質感です。
自分の髪質と理想の仕上がりの組み合わせによって仕上がりが劇的に変わります。
しっかり髪に合ったものを使うと扱いやすく、朝も楽になりますよ!
おすすめ洗い流さないトリートメントを比較
商品名 | 内容量 | 仕上がり | タイプ |
大島椿 | 60ml | サラサラ | オイル |
ellips | 50ml | サラサラ | オイル |
リッチモロッカン | 80ml | ふんわり | オイル |
エマルジョン+ | 120g | しっとり | クリーム |
ALLNA ORGANIC | 80ml | ふんわり | オイル |
La sana | 150ml | しっとり | オイル |
ロレッタ | 120ml | サラサラ | オイル |
気になる商品と他の比較に活用してください。
- サラサラ仕上がりなら大島椿・ellips・ロレッタ
- しっとり仕上がりならエマルジョン+・La sana
- ふんわり仕上がりならリッチモロッカン・ALLNA ORGANIC

洗い流さないトリートメントは必ず自分の髪に合ったものを使いましょう!
洗い流さないトリートメントおすすめ人気ランキング
現役美容師として多くのヘアケア商品を使ってきた経験を踏まえ、特に使って良かった洗い流さないトリートメントのおすすめランキング紹介します。
「コスパ」「仕上がり」などもチェックして選んで見て下さい!
第7位:大島椿
数ある椿油の中でも圧倒的に支持されているのが大島椿。
ロングセラーのヘアオイルです。
違和感のない髪のおさまり、サラッとした指通りが愛されているアウトバストリートメント◎
メーカー | 大島椿 |
内容量 | 60ml |
タイプ | オイル |
仕上がり | サラサラ |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 天然100%
- 頭皮・肌にも使える
第6位:エリップス ellips シリーズ
SNSなどで話題になったヘアオイルのエリップス。
特徴は小分けになったカプセル型で、持ち運びも便利です。
髪質に合わせて種類が選べるのがGOOD◎
メーカー | ellips |
内容量 | 1ml×50粒 |
タイプ | オイル |
仕上がり | サラサラ |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 小分けになっている
- 種類が豊富
第5位:リッチモロッカン ヘアリペアオイル
髪を美しく整えてくれるアルガンオイル配合のアウトバストリート
補修成分、3Dヒアルロン酸も配合されています。
口コミ評価も高く、
メーカー | 株式会社クルード |
内容量 | 80ml |
タイプ | オイル |
仕上がり | ふんわり |
総合評価 |
ココがおすすめ
- ベタつきにくい
- 毛髪補修効果
- 香りが良い
第4位:ミルボン エルジューダ エマルジョン+
エマルジョン+は少量でもしっとりまとまります。
ミルクタイプなのにベタッとしずに、なじむので使いやすい◎
髪質に合わせて種類が変えれるのも魅力の1つです!
メーカー | ミルボン |
内容量 | 120g |
タイプ | ミルク |
仕上がり | しっとり |
総合評価 |
ココがおすすめ
- ロングセラー商品
- まとまり・しっとりが凄い
- 内容量が多い
第3位:オルナオーガニック 無添加 ヘアオイル
ヘアケア商品として注目を集めている大人気のオルナオーガニック。
SNSで人気が爆発し、口コミも広がりつつあるブランド。
髪のことを細かく考えて作られた商品なので、とにかくクセがないのがおすすめ◎
メーカー | ALLNA ORGANIC |
内容量 | 80ml |
タイプ | オイル |
仕上がり | つや・ふんわり |
総合評価 |
ココがおすすめ
- amazonランキング1位
- 10種の無添加
- 天然美容成分
第2位:ラサーナ 海藻ヘアエッセンス しっとり
ラサーナは"髪に塗る美容液"と言われるくらい補修・保護成分がたっぷり入っています。
特に海藻エキスによる保湿効果が素晴らしい◎
高級サロンブランドに負けないクオリティを誇るアウトバストリートメントです。
メーカー | La sana |
内容量 | 150ml |
タイプ | オイル |
仕上がり | しっとり |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 無香料・無着色
- 天然成分配合
- パサつき・クセ毛に効果的
第1位:ロレッタ ベースケアオイル
バラの香りが素敵な最強アウトバストリートメントです。
オイルタイプの中でも、とにかくベタつきにくく、サラっとした感じ◎
硬く・ごわつきやすい髪を扱いやすいツヤ髪へ。
メーカー | beauty experience |
内容量 | 120ml |
タイプ | オイル |
仕上がり | サラサラ |
総合評価 |
ココがおすすめ
- 手がベタつかない
- クセが緩和される
- 仕上がりが完璧
洗い流さないトリートメントのおすすめランキングは激戦の順位
洗い流さないトリートメントは髪にとってシャンプーと同じくらい必要なヘアケアアイテムです。
新商品でもどんどん良いものが出るので、ランキングの変動も激しい。
まずはお気に入りの洗い流さないトリートメントを見つけましょう!